スタッフブログ
わんちゃんの…!
こんばんは!
松平です(^^)
-
さー、今日からまた月曜日が始まりますよ、みなさま(^-^)笑
気合いで今週も乗り切っていきましょう♪
-
今日は、オンリーワンさんの商品のなかから、「ペイブリーアート」をご紹介したいと思います(^-^)
いくつか種類があるのですが、
などがあるのですが、僕が個人的にオススメしたいのが…
この犬のあしあとの模様です(^^)
だって…かわいくないですか?笑
僕が犬が好きだからということもありますが…笑
おうちにわんちゃんがいるご家庭や、お子様がいるご家庭だと喜んでくれそうな、
そんなデザインですよね♪
たとえば、玄関へのアプローチや、裏庭へのアプローチ、ドッグランへ続く道への
しるしとして、など使用用途はたくさんあります(^^)
こんな感じで施工してみてはいかがでしょうか?
そのペイブリーアートを、
このような、「樹脂舗装」とあわせてアクセントとして入れてみてはどうでしょうか(^^)
樹脂舗装は、石などを樹脂で固めた物をさします(^O^)/
お色は、
こちらの中からお選びいただけます♪
ちなみに、さきほどの青い樹脂舗装を使った施工例は、3枚目の下の方にありますよ(^^)
写真で見にくくてすみません…(>_<)
粒が大きなものだと、車で切り返した際に取れてしまうことがあるので、駐車スペースに使いたい方は
粒の細かなものをオススメします!
写真では見えにくいので、ご希望がございましたら実際にサンプルをお持ちしますね(^O^)/
-
そんなわんちゃんのあしあとのペイブリーアート、いかがでしょうか?
僕も犬を飼っているので、このデザインがどこかにあればかわいいなー、と思っています(^^)
そのうちこのブログで僕の犬も紹介できたらなと思います♪
-
松平でした(^^)
サウザンドブリックのご紹介
タクボ さんの物置
こんにちは!
松平です(^^)
今日から2月のスタートですね!
2月も変わらずチョコをエネルギーにしてがんばっていきますよー(^O^)/笑
今日は割と天気が落ち着いてくれていましたね!
雪本番の2月…今日の様な穏やかな感じで過ぎて行ってほしいものです。笑
-
さて、今日は物置のご紹介です。
ヨドコウ さん の物置です(^-^)
ヨドコウ さんの特徴といえば
レールが上吊りなので、ゴミが詰まったり、砂が詰まるといった心配がありません。
北海道のような寒冷地での凍上対策にも効果的です(^^)v
雪がレールに引っかかってドアがしまりにくい…そんな方にも効果的な造りです♪
ドアの開き方も好みや使い勝手により、お選びいただけます!
(間口1m52cmから2m22cm 2連片引き戸タイプ)
お庭のプラン、デザインに合わせてみてはいかがでしょうか(^^)
そして、この大きな取っ手がなんといっても特徴的ですね♪
写真の様に、両手がふさがっていてもヒジで開けやすいような構造です!
きちんと鍵も付いているので防犯対策もバッチリです(^^)
お色は
こちらの中からお選びいただけます(エルモ)。
おうちの雰囲気、壁の色と合わせて考えてみてはいかがでしょうか(^^)
-
物置のお知らせをしましたので、弊社からも物置のお知らせです。
タクボ さんの物置
(イメージです)
が、現品限りでお値段を下げてご提供できます。
お色、サイズなどは弊社までお問い合わせください(^O^)/
-
濱さんにもらったチョコを食べながらあとひと踏ん張り、がんばるぞっ!
松平でした(^^)
僕のオススメの…!
こんばんは!
松平です(^^)
-
新年が明けて、もう今日で1カ月が経ちますね。。
ホントに時間が過ぎるのが早く感じます…今年もあと11カ月…
ってまだ全然気が早いですね。笑
これから全力疾走で、ばてないくらいにがんばります!笑
-
今日は、プランニングの話を昨日したのでそこで僕が個人的に好きな(笑)レンガをご紹介したいと思います!
よねざわ工業 さんの 琥珀レンガ です\(^o^)/
色がやわらかくてかわいいです♪
イエローとオレンジを混ぜて使うと…
こんな感じになります(^^)
おうちの前が明るくなりますね!
このレンガは最初から角が丸くなっている状態なので、かわいい感じの雰囲気を作りたい方や
少し古くなったようなレンガを使いたい方にはぴったりです(^^)♪
実物もご用意していますので御覧になりたい方はお伝え下さい\(^o^)/
ちなみに、この中でも僕のオススメは、ブラウンです(*^^)
この色と形、素敵です。笑
-
今日は僕のエネルギー源のチョコを食べていないのでそろそろ食べたくなってきました。。
そんなに食べたら糖尿病になるよと知人に言われたので控えようとしているのですが食べ物の欲望は
止まらないですね(*^_^*)笑
帰り際にでも…
-
松平でした(^^)
どっちも好き!
こんばんは!
松平です(^^)
-
なんだか今日は暖かかったですねー。
気温が上がったせいか雨が降っておりました。。札幌市内、だいたいどこも雨マークだったのですかね?
こんな雨の日で天気が悪いと気持ちまで沈んでしまいそうな気分です…(>_<)
気分が沈んでいるとなにごともマイナスな方向にしか行かないので、モチベーションを上げながらお仕事して
おりました!
チョコをパクパク食べながら…笑
おっといけない、休憩中にだけですよ…?笑
-
明日からまた気温が下がるみたいなので、みなさん体調管理にはお気を付け
くださいね(^O^)/
-
さて、今日はお見積りを作成していたのですが、どんなプランにしようかなー、と
色々考えていたわけなのですが、やはりプランを考えるのは楽しいですね♪
シンプルなプラン
かわいい系のプラン
いやいや、どっちも取り入れたプラン
(弊社の施工例より。気になった方はいますぐ施工例へジャンプッ!)
んー、僕はどれも好きなのでどれにしようか、そしてそのプランに決めてからお家とお客さまの
ライフプランに合ったもの、景観を崩さないもの(お家とのバランス)、お客さまのイメージなどを
取り入れつつ考えながらプランニングをしています(^^)
お客さまの喜んだ顔を思い浮かべながら取り組んでおります♪
やはりお客様が喜んでくださった時が、なにより僕も嬉しい時なので…(^-^)♪
なので、取り入れたいことや、これはできないかな…ということ、なんでも結構です!
全部お伝えください(^^)
一緒に楽しいお庭を作っていきましょう(^^)♪
…少し話がそれてしまいましたが、今回は
じゃんっ
2パターンにしてみました!笑
やはりどちらも好きなのです…笑
こーやってないものから少しずつ形になっていくのが楽しいですね!
まだラフスケッチの様な段階なので、これからもっと詰めて具体的にしていきます♪
どんな素材を使おうかな(*^_^*)
みなさんはどんなプランがお好きですか(^^)?
-
松平でした(^^)