スタッフブログ
家庭菜園に♪ベジトラグのご紹介
こんにちは濱です(^^)
今日はとても暖かくて、もう春ですね(^-^)
雪が溶けたらガーデニングの季節☆
本日はガーデニング先進国のイギリスから新しいスタイルの自家菜園
タカショーの「ベジトラグ」をご紹介致します。
限られたスペースで本格的な野菜づくりを。また、ひざを曲げたり、腰を屈めずに作業できる高さで、高齢者やお体の不自由な方にもガーデニングを楽しんでいただけます。
-
ベジトラグ S
-
ベジトラグ L
材質は天然木です。防腐効果の強いACQを加圧注入しています。
※ACQ加圧注入商品は雨等により、ACQが漏れ出し、シミ状の汚れが付着する恐れがあります。設置場所に注意してください。
-
「ベジトラグ」のご紹介でした(^^)
営業日変更のお知らせ。
機能門柱 スタイリーのご紹介♪
また雪が!
こんにちは!
松平です(^^)
-
3連休も明日で終わりですね~^^
みなさんはどこかに出かけられてるんですか(^^)?
3月下旬でこの雪でこの寒さなので、なかなか出かけられていないなですかね。。
今日も雪、ひどかったですもんね!
お昼頃に清田へ行ってきたのですが、ホワイトアウト状態でした…
この天気でどこかへ行こうとはきっとならないですよね(;_:)
でも、明日は晴れるところもあるようなので、3連休の最終日、楽しんでくださいね♪
-
今日、ホームセンターに用事があったので、帰り際にちらっと見えたのですが、室内では
もう植物が販売されていましたね!
なかなかじっくり見ることはできなかったのですが、種類もたくさんでているようでした!
室内で育てられる観葉植物などもあったので、いくつか選んで事務所の中でもこっそり
そだてていこうかなと思います。笑
早く雪が融けてほしいですね!
-
松平でした(^^)
春からの楽しみ♪
こんにちは!
松平です(^^)
-
今日は冬に戻ってしまったような天気でしたね(>_<)
雪が降り続いておりました。。
春分の日だというのに…笑
明日もまた天気、あまりよくないみたいですね。
でも!天気予報を見ると、来週の月曜日から晴れの日が続くようで、月曜日はなんと、
気温が8℃の予想だそうです\(^o^)/
やっとこさーって感じですね♪
あ~、春が待ち遠しいです^^
-
そんな春から、やりたいこと、始めることを決めました☆
急ですが。笑
今年の春の暖かくなってから、植物や花を育てていこうかなと計画中です(*^_^*)
そこで、毎日の成長日記もみなさんに見てもらおうかなと思っています^^
あまりこまめに管理が出来ないかもしれないので、わりと日陰でも大丈夫だったり、
強い植物をピックアップして育てていこうかなと今からワクワクしております(^^)
すこしずつ種類も増やしていきたいので、随時更新していきますね!
今のところ、これがいいな~と思っているものが、
花だと、クリスマスローズの白いものがいいかなと♪
グリーン系だと、ツルニチソウがいいかなと思っています!
フ入りのものを選んでグランドカバーにできたらいいな^^
枯らさないようにがんばりますね\(^o^)/!
成長している姿など、たくさん更新していきたいので、みなさんブログを覗きに
きてくださいね^^
-
松平でした(^^)