スタッフブログ

錆が魅力のネームプレート

2017年7月26日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは。細樅(ほそもみ)です。

まだ7月ですね、なんだか秋の気分です。

私だけでしょうか?

125年ぶりの連続真夏日で、もう夏が通り過ぎたかと思いきや、

やっと小学校の夏休みが始まったという・・・

長い夏になりそうです。

季節や時間の感じ方は人それぞれ。

大人になると加速するとか。

今日は表札のご紹介です。

オンリーワンクラブの『コールテン・スチール』です。

402p-e382b3e383bce383abe38386e383b3e383bbe382b9e38381e383bce383ab3-296x299

錆:サビが売りの一風変わった商品です。

403p-e382b3e383bce383abe38386e383b3e383bbe382b9e38381e383bce383ab-296x460

はじめから錆びているのではなく、

だんだん年月とともに錆が濃くなっていきます。

合成元素の働きで保護性の錆が作りだされるそうで、

内部の腐食を抑えてくれるそうです。

(正直なところ、よくわかりません)

つまり、

見た目は錆が進んでいてもボロボロになりにくい!

ということです。

「こんな錆びた表札を家につけるのはちょっと・・・」

と、思われる方も多いと思います。

たとえば、カフェや美容室、

地域のコミュニティ広場の畑や花壇の看板として、

こんな表札:ネームプレートを取付けてみては?

時の流れを感じさせてくれる錆。

なんだかすてきではありませんか?

シンプルな日よけシェードセイル

2017年7月3日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは、山野です。

気が付けば、もう7月です@@

北海道は短い夏なので、お庭でのバーベキューや水遊び、たっぷり楽しみたいですね!

本日は、年々増大している紫外線を遮り、木陰のような快適な空間をつくってくれる、シェードセイルのご紹介です♪

e382b7e382a7e383bce38389-617x498

取り付けは、柱に付けた丸カンプレートにスナップフックを引っ掛けるだけ、

冬の間や風が強い時に、簡単に取り外せるのも良いですね!

e382b7e382a7e383bce38389e38388e383a9e382a4e382a2e383b3e382b0e383ab-617x449

トライアングル型も素敵です^^

お庭がグッとランクアップしますね!

気になった方は是非お問い合わせください。

『野菜苗の植え付けは・・・』

2017年6月8日|カテゴリー「スタッフブログ

はじめまして、細樅(ほそもみ)です。

この4月から勤務しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

「ガーデン&エクステリア」について

ぼやーんとした印象のまま働きだしたのですが、

驚いたのは、その商品・資材の多さ!!

(お家を建てる建築業界はもっと多いのでしょうけれど)

ポストや表札や門柱やフェンスやカーポートや縁石や・・・

「ふつうのください」

という具合にはいかないですね!笑

選んでいるうちに、

お客様の性格診断が出来るのでは?

心理状態でもお好みが変わるでしょうし。

などと、ぼんやり思っています。

何にせよ、

堅い物:数年で取り換えられない物を

つくることは大変なことです。

いろいろと勉強させていただいております。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さて、

このところ天気が異様に暑かったり、雨で寒かったり。

体調を崩されている方も多いのでは?と思います。

皆様どうぞお体にお気を付けてお過ごしくださいね。

私は先週やっとやっとエダマメの苗を庭に植えました!

遅すぎかもしれないです。

聞くところによると、

「北海道の野菜苗の植え付けは、 八重桜が散ってからが最適」

なのだそうです。

私は今年初めて知りました。

もしや北海道常識ですか?

「ライラックが咲いてから」でも良さそうですね。

気づけばもう6月も中旬に入るところ。

そろそろ気候が安定するのを期待して、

エダマメの成長を見守ろうと思います。

それではまた☆

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

昼、夜、違った顔の空間演出に

2017年5月10日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは、山野です。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

ホワイトガーデンはお休み無しで稼働中ですよ~!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は、太陽光や蛍光灯の光(紫外線)を吸収蓄積し、夜間に自ら発光する磁気タイルのご紹介です。

葉っぱやお花をモチーフにした可愛らしい形の磁器タイルです。

e383aae383bce38396e382b901

昼は南国スタイルを連想させる明るい雰囲気を演出してくれます。

 

e383aae383bce38396e382b9

~LEDウォールアクセサリーライト~

2017年4月25日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは、松井です。

本日も照明器具のご紹介です。

~LEDウォールアクセサリーライト~

1613-296x216

 

*****************************************************************************

 

ws0000151ws0000146

 

 

 

 

*****************************************************************************

ws000022ws0000211

 

*****************************************************************************
ws0000202
ws0000272

 

 

 

ロートアルミの豊かな表情や優しく照らす灯りで壁面を魅力的に演出します。