スタッフブログ

お外での楽しみ方 2

2015年5月22日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは ますだです

今日は「お外での楽しみ方」シリーズ第二弾です

-

我が家には手作りのカナディアンカヌーと

組み立て式のカヤックの

二艇のお舟があります

-

988680_495811250501234_761997936_n2-296x222

-

こちらはカナディアンカヌー

オンボロだけど、乗っている気持ちの良さはサイコーです

-

そして支笏湖の水の美しさ!

吸い込まれそうな支笏湖ブルーの上で過ごす時間は

とても贅沢です

みなさんにも、是非体験してほしいです♪

*お花②*

2015年5月21日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは。松井です。
先日UPしたお花ですが 「雲間草」 でした。
少し変わったお花なので店員さんに「高山植物ですか?」と伺ったところ
「そう見えますが違いますよ」とおっしゃっていました・・・
「(育てるのは)難しいですか?」→「いいえ」との事でした・・・が
調べてみると・・・高山植物でした
ロックカーデンが適している、暑さに弱い子のようです。
ロックガーデンは難しいですが、なんとか長生きしてもらえるよう頑張ります

お外での楽しみ方

2015年5月19日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは ますだです

昨日とはガラリと変わって今日は雨の一日になりそうですね

ひと雨ごとに夏が近づいてきますね

-

わたしは外遊びが大好きなので

以前はこの時期からキャンプやカヌー漕ぎに出掛けていましたが

最近は家族がそれぞれ忙しくて、行けてません

-

なかなか外遊びが出来ずムズムズしてたので。。。。

-

-

11010516_821568187925537_4212166530399824096_n1-296x538

-

燻製作りをしましたー!!!

好きな材料に少々濃いめに味付けをして

燻煙するだけです

-

-

11150574_821619064587116_1143437982321336828_n-296x184

-

チーズ・ゆで卵・タコ足・サーモン・鶏のささみ・竹輪と

いろいろ作ってみました~

出来上がったら、もちろん乾杯です!

-

今回はお友達のお庭にて、わたしが燻製制作の先生でした

道具さえあればすぐに出来るので

これからの季節、お庭で楽しむのにおススメですよー♪

こんにちは。やっと寒さから脱出?

2015年5月18日|カテゴリー「スタッフブログ

昨日まで寒かったですね~オホーツク地方は3月並みの気温とか・・・ビックリです!
鉢植えの花たちも寒そうでした。今日のお庭は、みやま?オダマキが咲いてきました。私はオダマキも結構好きで、先日黒っぽくて高山植物っぽいオダマキを買ってきました。素敵な色です。満足!!あと、鉢植えの藤も咲いてきました。地植えにすると大きくなるので鉢植えもお薦めです。今度写真をアップしたいと思いますが、できるかな?

翁草の花が散ったら。。。

2015年5月15日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは ますだです

休日に実家に行ってきました

可愛い花がたくさん咲いていました

その中で、先日掲載した「翁草」を見つけました

-

11180298_826334187448937_4791683194215421146_n-296x538

翁草と芝桜

-

 

11069858_826334210782268_3286799651487252536_n-296x538-

翁草は花のあと綿毛が出来るんですね

とても個性的で面白いです